


ここより始まり ここに帰る
ようこそ 精霊たちが住まう森へ
嵯峨塩laboは、非日常の空間を楽しむことを目的にしています
クリエイターや地域企業とのコラボ製品開発や製品卸、小売販売を主とする
“楽しそう”をとことん迄追及する研究施設です。
また、期間限定のワークショップやイベントを主催したり、大自然の遊休地を活用したアウトドアフィールドの貸し出しや自然の中で伸び伸びとワークショップを行いたい方にフィールドを貸し出したりするところです。
collaboration
workshop
event
outdoor field

施設のご案内
facility
近くを流れる日川渓谷、栃沢のせせらぎ
山梨森林100選に名を連ねる広葉樹林の木々のざわめき
鹿の鳴き声、鳥たちの声
ここにあるのは濃密な自然だけ...
日常の喧騒から離れたこの場所で、あなただけの素敵な時間を
アウトドアフィールド outdoor field
1日限定1組(15名迄)200坪の静かなプライベート空間へご招待
15名様以上のご利用の際は、お気軽にお問い合わせください

施設内 設備


水
外水道有
この場所の水はすべて冷泉です。
水素イオン濃度9.82の強アルカリ性。
また、塩化物イオン0.9、硬度6.9。
花崗岩の厚い岩盤の中を通る地下水でありながら軟らかいお水です。
軟らかく肌触りのよい水


トイレ
もちろんおトイレの水も冷泉です。
普段の生活の中で感じる事ができない違いをお確かめください。
また女性がお着替出来る場所にと内部を広めに仕度させていただいております。
共用のお手洗い


焚火
焚火の灰は持って帰るのが大変。
このドラム缶に入れてお帰り下さい。
焚火の薪はチェックイン時に一束プレゼント致します。嵯峨塩labo内にいるお父さんをお兄さんと呼ぶともう一束出てくるかも?
他etc…チェックイン時受け付けにてお申し付けください。
焚火の薪を一束プレゼント

無料貸し出し
写真はlabo敷地内で撮影したものです
貴方のテントの近くにもキツネさんが!?
貴重な映像がみれるかも
定点カメラ

忘れ物しちゃった方、labo内にあるものなら無料貸し出しします。
(まさかのテントも)チェックイン時にお申し付けください。
氷・炭酸水 etc...
アウトドアフィールド(ご利用料金)
ハイシーズン ( 5月~9月 )
チェックイン/9:00 チェックアウト/17:00
土・日・祝日 1泊2日 55,000円(税込み)
平日 1泊2日 33,000円(税込み)
オフシーズン(10月~4月)
チェックイン/9:00 チェックアウト/16:00
土・日・祝日 1泊2日 22,000円(税込み)
平日 1泊2日 11,000円(税込み)
-
アウトドアフィールド上にあるテント、タープテント等は全て使用可能ですが、テントでのご宿泊は許認可等の都合上ご遠慮下さい。
-
お車でお越しの方は、台数とお車の車種をご予約時ご連絡下さい。
-
当施設内にある全ての水は冷泉です。ミネラルウォーター販売等の基準値は全て満たしておりますが、PH値が高い為、飲用水としての許可はとれておりませんのでご了承下さい。
ご予約は前日夕方5:00迄受付けます
お電話かお問い合わせフォームからご連絡ください

アクセス
所在地
山梨県甲州市塩山牛奥5532-49
電話
0553-48-2088
駐車場
あり 無料
【 車でお越しのお客様 】
東京方面 中央自動車道(大月I・C)~国道(20号)~笹子(トンネル)~景徳院~30分
長野方面 中央自動車道(勝沼I・C)~国道(20号)~景徳院~30分
【 JRでお越しのお客様 】
JR中央線(大月駅)~JR中央線(甲斐大和駅)~路線バス
※路線バス運休日はタクシーをご利用下さい(要予約)